イオン札幌桑園店にあったカメラのキタムラが閉店していた
仕事の帰りにウォーキングをかねて桑園のあたりまで行くことがあるので、たまに桑園のイオンに入 ...
Canonの社名はカタカナで書くと「キヤノン」だった!(「ヤ」が大きいヤ)
20年ほど生きてきましたが(ウソです。その倍以上です)、始めて知ったことがあります。 ...
おうち時間をゲームロボット50で過ごすことに決めた2021年お正月
昨日から子供たちが冬休みに入り、このどこにも行けない3週間をどう過ごした良いのか頭を悩ませ ...
2020年紅白歌合戦の白組司会は大泉洋!無観客だけどこれは楽しそう!赤組は二階堂ふみ
コロナウイルス感染拡大防止のために、無観客で行われることが決まっている2020年の紅白歌合 ...
東京都の地図の上に札幌市を重ねてみると・・・
こうなるらしい。 札幌でかっ!! これが「北海道」ではなく、「札幌だけ」というのがすご ...
結局あの仙台の白い風船のような未確認飛行物体はなんだったのか?
別のブログでも話題にしましたが、昨日、仙台に白い風船のような未確認飛行物体が現れて大騒 ...
小笠原諸島の西之島の噴火が激化。さらに面積が広くなるか? 父島では降灰予報も。
昨年の年末から断続的に噴火を続けている小笠原諸島の西之島。 溶岩が流れ出しているため、 ...
札幌百合が原公園の営業状況(2020年6月)と6月の花たち
今日は札幌百合が原公園に行ってきました。 5月に行ったときは、コロナウイルス感染対策のため ...
2020/2/12に斜里町の流氷の上に出現した夜景の蜃気楼が幻想的すぎる件
今回は夜景蜃気楼のお話。こんなのを発見しました。 2020年2月12日未明にオホーツク海に ...
100均のダイソーで光学ワイヤレスマウスを売っていた衝撃の事実(300円だけど)
今日は北海道で最も売り場面積が広い100円ショップと思われるメガドンキホーテ札幌篠路店の2 ...
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>BD&DVDが2019/10/30発売。完全生産限定版もある
今年(2019年)の2月に公開になって話題になった劇場版シティーハンター のBlu-r ...
網走駅前のローソンが閉店していて愕然とした件
先日、網走に行ったのですが、網走駅で降りたときに愕然としました。なんと駅前のローソンがなく ...
イオン札幌発寒店はハロウィン色に染まっていた
ノアです。おはようございます。 北海道は寒くなってきました。全国の天気予報を見ると、最高気 ...
ニセコアンヌプリで光柱現象(漁火光柱)が観測される
数日前(2019/9/28)、ニセコ方面で不思議な現象が出現したみたいですね。 「漁火光柱 ...
ホビースタイル始動。大人が楽しめる趣味やホビーを提案
ブログの内容の方向性を少し見直すことにしました。これまでは北海道の写真や話題を中心に展開し ...