10月発売の新型レクサスESがミラーレス車に。デジタルアウターミラーって?
レクサスESのデジタルアウターミラー
さっきニュースを読んでいてびっくり!
「レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、10月発売のレクサス ES に」
最近、新しいカメラを探してミラーレスとかいろいろ調べてみたので本当に驚きました。マジメにレクサスという新しいカメラが発売になったのかと(笑)
そんなわけなくて、これはちゃんとした車の話です。
車がミラーレスになったら危ないじゃん。いやいや、ミラーが無くても、ちゃんと後ろが見えるんですね。いままでドアミラーが付いていた場所にデジタルカメラが付いていて、フロントピラーのところの液晶モニターでその映像を確認するそうです。
なるほど~。確かにそうすることで、ドアミラーの場合よりも視線を動かす距離が短くなりますよね。でも、慣れるまで大変そう。そのモニターにどこの映像が映っているかピンと来ないですよね。まあ、すぐになれるんでしょうけど。
こういうのをデジタルアウターミラーって言うらしいです。勉強になります!
今後の高級車には標準装備になるかもしれませんね。
2018年10月発売のレクサスESには実装されるそうです。