6月の百合が原公園の花たち2。菜の花、シャクヤク、バラ、ルピナスなど
今回は札幌の百合が原公園のお話。
以前、6月の花を少し紹介しましたが、6月後半もいろいろと咲き出しましたので、また紹介します。
あ、そうそう、関東で目撃された火球の話は、別のブログに投稿したので興味のある方はどうぞ。
さて、百合が原公園ですが、行ったのは6月21日です。
まずこの日で素晴らしかったのはリリートレインの駅の周りの菜の花畑です。

次はルピナス。私は「にょきにょき」って呼んでいますが(笑)
これも見事でした。

次はシャクヤクという花。ダリアに似ている花で、ふんわりしていてカワイイ。結構広範囲に咲いていて見応えがあります。



最後はバラです。
バラは本当にいろんな種類があって、もっとゆっくり見たかったのですが、子供たちに急かされて、あまり写真が撮れませんでした(涙)
まだ、ユリもラベンダーも咲いていないのに、こんなに花が楽しめる百合が原公園。素晴らしいですね。7月も楽しめそうです!