札幌市内の道端のコスモスを撮ってみた
昨日、百合が原公園にはまったくコスモスが無かったのですが、近所の道端で撮影してきたので掲載します。
近所のコスモスを台風21号の被害で倒伏したり花びらがボロボロになったりしてのですが、比較的キレイなものを選んで撮影しました。
コスモスってこうやった見ると、上から撮影するより下から撮影して、花びらを透かした方がキレイに撮れますね。
ちなみにこれらの写真は最近買ったレンズ「CANON EF50mmF1.8STM」で撮影しました。安いけどいいレンズです。
北海道の写真と日々のできごと
2019年10月14日
昨日、百合が原公園にはまったくコスモスが無かったのですが、近所の道端で撮影してきたので掲載します。
近所のコスモスを台風21号の被害で倒伏したり花びらがボロボロになったりしてのですが、比較的キレイなものを選んで撮影しました。
コスモスってこうやった見ると、上から撮影するより下から撮影して、花びらを透かした方がキレイに撮れますね。
ちなみにこれらの写真は最近買ったレンズ「CANON EF50mmF1.8STM」で撮影しました。安いけどいいレンズです。
札幌百合が原公園の「ムスカリの道」という場所に栗の木があります。 例年、公園職員 ...
今年はコロナのせいで屋内施設に行きにくかったため、近くの広い公園にかなり通い ...
今日は天気が良く、気温も高かったので、子供を連れて隣町の公園まで行ってきました。 ...
いやいや、一昨日も報告しましたが、札幌はいきなり大雪。 今年の札幌の初雪は観測史 ...
10月に「名もなき花のベストショット」というタイトルで記事を書いたのですが、その ...
2021年3月、アリオ札幌にロフトが出店か? 良いね!楽しそう!
生活雑貨ストアのロフトが札幌2号店を出店しそうです。 場所はJR苗穂駅の ...
FMとまこまい、2021年開局を目指して準備中。これは楽しみ
こんな記事を発見しました。 なんと、苫小牧市に新しいFM放送局を作っているんです ...
仕事の帰りにウォーキングをかねて桑園のあたりまで行くことがあるので、たまに桑園の ...
あとを着いてくる6足歩行の可愛いロボット「エレキット フォロ MR-9107」
小学生の子供が「ロボットを作ってみたい」と言うので、簡単に作れそうなロボットの工 ...
Canonの社名はカタカナで書くと「キヤノン」だった!(「ヤ」が大きいヤ)
20年ほど生きてきましたが(ウソです。その倍以上です)、始めて知ったことがあ ...
札幌市篠路にあるパン屋・ブーランジェリーココ ドゥ シュシュのストロベリーバニラのフレンチタルトが美味しかった件
今回は先月散歩中に偶然通りかかったパン屋さんのお話。 札幌を東西に分ける石狩街道 ...
「人生ゲーム プラス 令和版」SNSやYoutuberでフォロワーを集める新しい人生ゲーム
みなさん、あけましておめでとうございます! 今年もいろいろと北海道のことや趣味的 ...
デコピンのパワーを競い合うおもちゃ・デコピンパンチキング。これはすごすぎる
もう深夜なので寝ようと思っていたところですが、トンデモないものを発見してしまい、 ...
おうち時間をゲームロボット50で過ごすことに決めた2021年お正月
昨日から子供たちが冬休みに入り、このどこにも行けない3週間をどう過ごした良いのか ...
今年はコロナのせいで屋内施設に行きにくかったため、近くの広い公園にかなり通い ...